ん~ついにというか、とうとう言うべきか靖国神社の骨董市が終了してしまいました。
役員の皆様お疲れ様でした
この一年間、雨でも暴風でも雪でも休まず毎週日曜日は皆勤賞と我ながらよくやったと思いつつ、終わってしまったので出店先をどうしようかと途方にくれる店主の雷蔵です(^^;
皆様こんにちわ
まぁ当方にくれておりますが、焦っちゃいないんですがね(^^;
貧乏性な性格というか暇が嫌いと言うべきか、毎週末の予定が急にあいたことでどうしたものか的な感情の方が多い気もします。
そんな中、大変申し訳ないのが靖国さんで、常連となって頂いたお客様へ都内の出店場所が確定しておらず、お伝えできなかったことでしょうか。。。。
決まり次第、ご連絡させていただきますのでしばしお待ちください。
※現在、候補はあるんです。でもどうなるか分からないんです。
でるとしたら毎月第2か第3土曜日になるかもしれません。
それまで待てないという奇特なお方は ひとまずは、浦和と桐生は確定しておりますのでお近くの方はぜひ遊びに来てくださいませ
今週末は、なぜか尾曳稲荷骨董市へスポットですが出店いたします
追記:
若輩者の店主に浦和と桐生をご紹介してくださった。
先輩に大感謝です。
その他、各地の骨董市へのお誘いも大変有難く思っております。